1
**しょぼパンダ**

そういえばお披露目し忘れていました。
しょぼパンダ!

ポシェットにはお友達のカエルさん。

Nさま喜んでくれて良かった♪
今完成しているしょぼ犬くんのズボンを作ろうと思っているのだけど
作り方忘れちゃった!どうしよう。。
▲
by chickbear33
| 2013-04-28 10:55
| canon eos kiss x4
*Scrap Booking*


お義姉さん宅へお邪魔した際、こんなものをプレゼント↑
見よう見まねで作ったスクラップブッキングです。
色や柄の組み合わせが難しいけど、これとこれは合わない…とか
これアリだわ!とかやってるとき楽しいスなぁ♪
興味が湧いたものはとりあえず手を付けてみるきなこですが
なんでも形・道具から入るのが悪い癖。
結局数回作って終わり。なんてこともあるんだからお金かけて
道具や素材買っちゃだめですよね。
飽きずにずっと作っていたのがテディベアだけど、これも急に
作りたくなくなっちゃった時期が長く続き…(´ー`)
ところがここ最近急に作りたい気持ちになってパンダさんが完成したんです!
この作りたい気持ち、大切にしたい。
あんな子こんな子作りたい。って昔みたいに思えるようになりそうなので
また楽しみながらベア制作していきます!
▲
by chickbear33
| 2013-03-04 13:38
| iPhone4S
つづき**

自分で撮ったのがあった(・∀・)
新郎の帽子の中身はドレッシングのフタ!

receptionの中身も頑張って作ったんですが、ギリギリで出席キャンセルとか
色々あったので大変ですた・・・。
次は花ね。花。それで終わりにするから うぜーし。とか言わないでくださいね(´ノω・。)
▲
by chickbear33
| 2012-11-28 14:31
| iPhone4S
*手作り*
自己満足の世界に浸りたい私ですので、さらぁっと流してくださいませね。
(※ちなみにこれらの写真はカメラマンさんに撮っていただいたものです)

ウェルカムベアは数年前にメリーソート社のチーキーをまねっこして作った
きなこのなんちゃってチーキーをウェディングっぽくしたもの。
けっこう大きいんです。だから右側の頭に乗ってるティアラは子供用のなのだ!
(って写ってないけど;カメラマンさん、、、なぜ全体を写してくれなかっただ…(TT))

写ってるのは、式を挙げた旧軽井沢礼拝堂をイメージして作った「チャペルベア」
耳→緑の屋根
鼻→天辺の▲のところ
手足→扉の茶色
クロスのチャーム→屋根の上の十字架
毎年会いに行けるよう、ホテルへお贈りしました(´ε`)♪
このベアは今、音羽ノ森さんのブライダルコーナーにいるそうです。

ウェルカムボードは、francfrancのアウトレットで見つけた奥行きのあるボードに
フェイクフラワーやハトさん・布で作ったメッセージを貼り付け
緑のモスを敷いて、チビドールを並べました。
(チビドールはリングピローの2匹を作っていただいた作家さんのもの)
「welcome」の部分は布に文字を印刷して、綿を詰め爪したのでぷっくらしております。
両脇にいる羊さんは、ホテルのイメージキャラクター?のゴメスとオジョさんです。
この二人には子供もいるんですよ(´∀`)

最後はペーパーアイテム。
茶色い紙を切るところから全部作りましたが、こういう作業はほんと楽しい。
花柄の部分はファブリックシールです。
▲
by chickbear33
| 2012-11-27 14:46
無事に。

ずいぶんと日が経ってしまいました。
すっかり冬!信州の厳しい冬がまたやってきたのね…ε=(・д・`*)ハァ…
先月無事に結婚式が終わり、燃え尽き症候群か?というくらいの脱力感が。。
やっとこうしてPCに向かえるようになりましたわい。
当日朝は緊張しすぎて朝食をすべてリバース(笑)
(介護福祉士の試験でもリバースしまくっていたのでいつもの事ですな)
でも始まってしまえば嵐のように楽しさが過ぎていきました。
みんなの笑顔を見ると嬉しくって。゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
夢みたいな時間は一生の宝物になりました。
写真の2匹は、リングピローです。
マリオネット作家さんに我が家のみつばとレオ爺を作っていただきました。
(めっちゃそっくり!)
カゴは雑貨屋さんで購入、モスを敷いて手作りしたドライフラワーを散らして…
完全自己満足だけど可愛く仕上がり大満足♪
▲
by chickbear33
| 2012-11-17 18:28
| canon eos kiss x4
*オムツケーキ*

見よう見まねで作ってみました。
とにかく時間がないぞ、さてラッピングはどうすんだ??
なんか造花とか飾ったらそれっぽいか?とか
まわりはタオル巻けば後で使えていいな!とか考えながらなんとか完成。
ホントは真ん中のウサギのにぎにぎも手作りしたかったんだけど
時間ないので市販のもので。。
でも初めてにしちゃ、可愛くできたんじゃないかと♪
実際とっても喜んでくれたし(^∀^) まだ生後18日くらいで
うんと小さかったから、使うのはまだ少し先になるけど
使ってるとこを見るのがものすごく楽しみです。
おばちゃん、次何作っちゃおうかしらん?♪
▲
by chickbear33
| 2012-07-03 23:51
| iPhone4S
よだれかけ。

赤ちゃん小物を作ってプレゼントするようになってから
ダブルガーゼが好きになりました。
洗えば洗うほどふわふわいい感じになって癒される♪

これは裏側。シンプルに♪
右のはアルファベットを刺繍。下手なりにね^^;
ミシン苦手だから縫い目ガタガタなのは見ないでちょ。。
でもこれ結構すぐにできるから、子供ができたら作りまくりたいなぁ。
いろんな柄で…とか妄想して一人ニヤつく…(*-ω-*)
▲
by chickbear33
| 2012-07-02 23:35
| iPhone4S
baby shoes

初めて作ってみたベビーシューズ。
コロンとした形が可愛くて、完成したものを眺めてはにやにやw
「つくってあげたい赤ちゃん小物」という本を見て作ってみました。

「ブーーーーン!」
なんだか車に乗ってるみたい(´・ω・`)
▲
by chickbear33
| 2012-07-01 22:35
| iPhone4S
喜んでくれるかなーーと思いながら。

プレゼントするものを選んだり作ったりしてるときって、楽しいのぅ。
その人の喜んでる姿とか笑顔とか想像してさー、むふふ。
▲
by chickbear33
| 2012-06-25 14:38
| iPhone4S
1